|
|
|
|
|
 |
|
|
|
6N (ナイロン6)
|
 |
(乳白色)
|
|
=PA6(ポリアミド6)
|
■ Polyamide 6 ■
|
〜 エンプラの代表格として多くの成形品に使用される、 6N = ポリアミド
6 〜
|
|
|
|
|
|
|
|
現在、我が国で生産されている ポリアミドの殆どがこの 6N (ポリアミド6)で、生産量の大部分は、繊維用とエンジニアリング・プラスチックとして利用されている。
|
6N (ポリアミド6)は、強靭で、耐摩耗性、潤滑性があり、又、ガソリン・オイル等の炭化水素系溶剤に対して、優れた耐性を併せ持っている為、これらの特性を強く望まれる自動車
・車輌向けの機関部品として好んで使われている。 (但し、その反面、吸水性を有する為、寸法安定性に劣るという短所を持つ。) |
|
|
|
|
@ |
耐薬品特性 |
|
( ガソリン・オイル等の炭化水素系溶剤に対し、優れた耐性を示す。) |
A |
ガラス充填材による物性強化が可能 |
|
( ガラス繊維を充填し、機械的強度・剛性・熱変形温度等を著しく向上させる事が出来る。) |
B |
広い温度範囲での靭性に優れている |
|
( 薄肉部品で、靭性と強度を兼ね備えた形状の部品を成形する事が出来る。) |
C |
食品衛生性 |
|
(食品衛生法に適合している。) |
|
|
|
|
|
● |
自動車部品 |
|
( ラジエタータンク ・シリンダヘッダカバー ・オイルバン ・エアクリナー ・サージタンク
・ガソリンタンク ・キャニスターケース ・冷却水ファン ・ブレーキオイルタンク ・クラッチオイルタンク ・パワーステアリング ・ハーネスコネクター
・ヒューズボックス ・バンパー ・オイルキャップ ・エアロパーツ 等 ) |
● |
電機・電子機器部品 |
|
( モーターインシュレーター ・コネクター ・スイッチ ・ハウジング 等 ) |
● |
非工業製品 |
|
( 容器 ・食品用フィルム ・日用雑貨 ・建築資材 ・玩具 ・スポーツ用品 等 ) |
|
|
|
★ 規格は左記メニューの「規格表一覧」をご覧下さい。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |