●
PE
●
軟質PE
●
UPE
●
PP
●
ABS
●
PS
●
PVC
●
軟質PVC
●
MA
●
6N
●
66N
●
MCナイロン
●
芳香族PA
●
POM
●
PPO
●
PC
●
PBT
●
PET
●
芳香族PET
●
POB
●
4F
●
3F
●
2F
●
PAI
●
PI
●
PEI
●
PEEK
●
PPS
●
PSF
●
PES
●
エボナイト
●
PF
●
EP
●
PUR
3F (ダイフロン)
(乳半色)
PCTFE (ポリクロロ・トリフルオロ・エチレン)
■ Polychlorotrifluoroethylene ■
〜 耐熱性 ・耐薬品性 ・透明性 が特長 〜
☆ 概 要
3F(ダイフロン)は、射出 ・押出 ・圧縮の各成形により、任意の形状の製品に加工出来、機械的性質等は、4F(PTFE)によく似ているフッ素樹脂の一つである。
3F(ダイフロン)の最大の特長は、優れた耐薬品特性で、その他に高い引張り強さ ・耐熱性 ・透明性も併せ持っている為、化学工場の液面形 ・液体導入パイプ ・腐食性薬品の導管等の用途に利用されている。
☆ 特 長
@
連続使用温度 = 180℃
( -50〜180℃迄の耐熱性を持ち、極低温での寸法安定性 ・耐衝撃性に優れる。)
A
優れた耐薬品性
( 4F(PTFE)には劣り、ハロゲン化溶剤等には膨潤するが、強酸・強アルカリ・混酸・酸化剤等には、強い抵抗を示す。)
B
透明性
(半透明な外観を持ち、4F(PTFE)には無い透明性がある。)
C
電気的特性
(低い誘電率・誘電正接等、優れた電気特性を有する。)
D
機械的特性
( 機械的特性は 4F(PTFE)によく似ているが、4Fより圧縮強さに優れ、化学用(特に高圧)のガスケットとして主に用いられる。)
☆ 用 途
●
耐熱性電気部品 ・ パッキング ・ フランジ類 ・ ライニング材料 ・ 化学機械の配管 ・化学薬品、生物試料、医薬品の輸送パックや包装フィルム
●
レベルゲージ ・ 化学用高圧ガスケット ・化学工場の液面形 ・ バブリングチューブ ・液体導入パイプ ・ 腐食性薬品の導管 等
★ 規格は左記メニューの「
規格表一覧
」をご覧下さい。